ARISEについて

アライズの目指す“先進”、それは——

どんな時も自分らしくいられる空間であること。高品質な住まいづくりとアフターサービスで末永く暮らしを守ること。そして、環境や社会問題に対しても配慮すること。

あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。

日々の暮らしと社会はひとつなぎだから、複雑化する課題にも、私たちができることに取り組みます。

住む人を第一に考えて生まれた、“先進”のリノベーション。
住まいの選択が未来を変える。
変えていく、アライズから。

その他ブランド

アライズとは社会も自分も変える先進のリノベマンションです

アライズとは社会も自分も変える
“先進”のリノベスタイルです

私たちが今まさに考えているのは、アライズで暮らす “あなた” のことです。

くつろぎも仕事も、どんな時も自分らしくいられる空間であること。
省エネルギーでスマホひとつで何でもできる環境をつくること。
あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。
心から安心できる住まいを目指し、検査や保証といった見えない部分にも力を注いでいます。

しかし、日々の暮らしは家の中だけではありません。
住まいを通して私たちができることに取り組む。
ストック住宅の価値を向上させ、次世代へつないでいく。

時代の先をいく、業界をリードするリノベーションとは。
いつも住む人を第一に考えることで答えは生まれる。
先進のその先へ、アライズは突き進んでいきます。
いつも “あなた” と共に。

ARISEの価値

サステイナビリティ

人にも環境にもやさしい先進のリノベマンション

高品質

施工力と検査力が生み出す信頼品質の住まい

多様性とウェルネス

誰でもいつでも、自分らしく心地良く住まう

アフターサービス

住まいの一生にずっと寄り添うサポート

Renove Styles

Kotona

グレージュモードリノベーション

Hygge

北欧モダンリノベーション

Comfy

シンプルシックリノベーション

Earth Chic

コンフォートリノベーション

ARISE Premium

ラグジュアリーリノベーション

ご購入者様 総合満足度

98.2% ※ 2022年度 自社調べ

リノベマンション販売戸数

首都圏No.1 ※ 2023年レインズ自社調べ
マネー
2021.01.13

始めないなんて、もったいない!『つみたてNISA』のしくみ

始めないなんて、もったいない!『つみたてNISA』のしくみ
目次

始めないなんて、もったいない!

『つみたてNISA』のしくみ

 

「つみたてNISA」や「iDeCo」最近よく聞きますよね。 
実は、2018年から2020年の2年間で、つみたてNISAの口座数は約4.3倍に増えているそうです。 
つみたてNISAは初心者でも簡単に始められて、実は利益が出やすい、とってもおすすめな資産運用です!

しっかりと長期的に続ければ、むしろ損する方が難しい、なんてデータもありますよ♪

 

 

 

 

簡単にポイントを説明

 

01│つみたてNISAって何?

少額から始められ、最長20年間つみたてられる積立投資のこと。

 


02│何がお得なの?

投資して儲かっても、税金が引かれません。(非課税) 
通常の投資では、儲かった分の20%が税金で引かれてしまいますが、つみたてNISAではそのままもらえる

 


03│いくら投資すればいいの?

年間40万円まで。 
毎月同じ額を積み立てますので、 
毎月100円~最大33,333円で設定できます。

 


04│何に投資するの?

政府の基準をクリアした投資信託に投資します。

 


05│もし、途中でお金が必要になったら?

いつでも売却して現金化できます。

 


 注意 
ただし、積立投資は短期間では利益が出ない事が多く、損をするリスクも大きくなるため、短期間でやめることはお勧めしません! 
10年後、20年後に使う分の資産として計画的に投資しましょう。

 

 

 

 

 

「投資って怖い!」という方に... 

暴落しても慌てないでOK


つみたてNISAは「ドルコスト平均法」といって、『毎月・一定金額』でコツコツ投資する方法(積立投資)を取っています。

 

この方法は、

  • 安い時: たくさん買う
  • 高い時: 少ししか買わない

 

 

要するに、安売りの時にたくさん購入しているため、少ない金額で多くの投資信託を購入できていることになります。 
下落時はたくさん買う良い機会!ということですね。

 

※暴落しても慌てず、そのまま長期的に投資を続けるのがおすすめです。

 

 

 

 

始めるタイミングも気にしなくてOK


価格の値動きに注目してしまいがちですが、積立投資は『最終的にどれだけ多く口数を買えたか』が重要です。 
一括投資と違い、スタートのタイミングはあまり関係ないと言えるでしょう。 
実際、高い時に購入しても、しっかり利益を出すことが可能です。

 

 

 

 注意 
このような積立投資の強みは「何十年と長期的に続けた場合」に発揮されます。 
期間が短いと、一括投資のように価格の値動きの影響を大いに受けてしまう可能性がありますので、注意してくださいね。

 

 

 

 

つみたてNISAの始め方

 

 

01│「証券(総合)口座」を開設し、次に「つみたてNISA口座」を開設 
 (同時に開設できる会社もあります)



▼「特定口座」か「一般口座」どちらにする?

つみたてNISAの場合、源泉徴収不要(確定申告不要)なのでどちらでも大丈夫です。 
将来つみたてNISA以外の投資をするのであれば、「特定口座(源泉徴収あり)」がおすすめです。納めるべき税金の額を金融機関が計算し、金融機関が自動的に納めてくれるようになるため、確定申告をする必要がなくなります。

 

 


02│開設した口座に入金手続きを行う

普段利用している銀行から毎月自動で引き落としてくれる「自動引落としサービス」があります。 
ほったらかしでいいのでおすすめですよ。

 

 


03│積立金額を決める

毎月100円~33,333円で自由に設定

 

 


04│投資銘柄を決める

つみたてNISAで選べる投資信託は金融庁が定めた基準をクリアしたものだけですので、初心者でも安心です。 
(YouTubeやネット等で、おすすめの投資信託を検索するとたくさん出てきますので、参考にしてみてくださいね。雑誌なんかもあります。)

 

 


05│積立設定完了!

一度設定すれば、あとはほったらかしでOK。

 

 

 

 

つみたてNISAとiDeCoってどう違うの? 

似ている制度ではありますが、大きく違うポイントがあります。

 

 

 

 POINT 01 

つみたてNISAの積立期間は最長20年間と決まっていますが、 
その間いつでも売却して現金化することが可能。 
▼▲ 
iDeCoは60歳まで積立可能。ただし60歳までは引き出すことができないため注意が必要。

 


 POINT 02 

運用益が非課税なのは一緒。 
iDeCoはそれに加え、掛金全額が所得控除の対象になるので、税金上のお得度が高いのはiDeCo! 
(ちなみに、つみたてNISAは確定申告が不要で、iDeCoは必要になります!)

 



『iDeCoは老後資金を目的とした制度』、 
『つみたてNISAは子供の教育費や住宅購入など、ライフイベントに合わせた様々な目的に合わせて使うことができる制度』ってことですね! 
(結局は、どちらも併用するのがおすすめです♪) 
 

 

 

 

おすすめ証券会社

▼楽天証券

 

▼SBI証券

それぞれ、楽天ポイント、Tポイントが『貯まる&使える』ネット証券です。 
選べる投資信託の数も多く、100円から積立可能です。 
 

 

 

 

<スタッフ後記>

 

今回は投資のお話でしたが、いかがだったでしょうか。 
なんとなく投資って怖い、危険なイメージを抱きませんか?私も以前はそうでした。 
全額銀行に貯金するなら、つみたてNISAやiDeCoに分散させてみるのも手ですね! 
ちなみに私も利用してますが、一度設定すれば毎月自動で引き落とされるので、完全にほったらかしでラクチンです♪

 

 

*2021年1月13日時点での情報です。