マンションリノベーションの新しいスタンダード

家も家族も ずっと健やか
中古マンションに「省エネリノベーション」という品質をプラスすることで
低炭素社会の実現と快適で健康な暮らしを両立し、
サステイナブルな社会づくりに貢献してまいります。
人にやさしい、環境にやさしいこれからのスマートな住まい。
「ARISE+エコキューブ」で体感してください。
信頼品質アライズに 新しい快適をプラスします

エコキューブの家に⼊ると、その違いはすぐに分かります。空気です。
家で過ごす時間が増えた今、“空気の質”が健康に影響することを感じている⼈も多いはず。
エコキューブの家は、⾼機能換気システムが常に新鮮な外気を取り込み、⾼断熱性能によって室温がほぼ⼀定なので、熱中症、ヒートショック、ウイルス感染リスクを低減。住む⼈が安⼼してくつろげる、快適な住み⼼地を実現します。
結露やカビによる住宅の劣化も防ぐので、家も健康な状態に保ちます。断熱性能が⾼いので冷暖房費を節約でき、その効果が続きます。
新築住宅を建てるのではなく、中古住宅を活かすエコリノベーション。
快適に暮らすだけで、家も、家族もずっと健康。
快適に暮らすだけで、お財布にも地球にもやさしい。
エコキューブの家には、みんなが健やかに過ごせる空気が満ちています。

選ばれる アライズ+エコキューブ

人を健やかに
For your well-being家を健やかに
For your home’s well-being環境を健やかに
For your enviroment’s well-being※1 フィルターの性能低下や故障を防ぐため、定期的な清掃や交換が必要となります。
※2 ダクト式エアコンを採用する場合、室温はほぼ一定になりますが、部屋ごとの温度調整は行なえません。壁掛けエアコンを採用する場合、部屋ごとの温度差が発生することがあります。
※3 室内外の温度差が大きく室内湿度が高い場合には、結露が発生することがあります。物件の構造や条件などにより効果に違いがあります。
※4 Ua値や外気温差、気積(床面積x高さ)などに応じて、適切なエアコンを採用します。壁掛けエアコンを採用する場合、複数台の設置が必要となることがあります。
※5 燃料調整費を考慮しない前提で、エアコンのみでの冷暖房を想定した当社基準の温熱計算(電気代は計算時点の単価を使用)により算出しており、電力会社や契約プランによって効果に違いがあります。生活環境や物件の立地条件などにより、実際の冷暖房費と大きく異なる場合があります。
アライズ+エコキューブ 快適のエビデンス

導入戸数が増えると、
累計植林概算地積が増え、CO2排出量を
減らすことができます
定義:通常リフォーム→エコキューブ、V1地域・延床面積65㎡の集合住宅を想定、①消費電力1066kWh/年 ②CO2排出量削減効果501kg/年 ③杉の木換算57本/戸 北海道大学大学院工研究院 環境システム工学研究所室 葛准教授の試算による


- ※「ARISE+エコキューブ」対応物件は一部限定となります。
ARISEの全物件に省エネリノベーション、またはその機能がプラスされている訳ではありません。ご了承ください。 - ※エコキューブは株式会社リコシスの登録商標です。
- ※ARISEは株式会社エフステージの登録商標です。