ARISEについて

アライズの目指す“先進”、それは——

どんな時も自分らしくいられる空間であること。高品質な住まいづくりとアフターサービスで末永く暮らしを守ること。そして、環境や社会問題に対しても配慮すること。

あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。

日々の暮らしと社会はひとつなぎだから、複雑化する課題にも、私たちができることに取り組みます。

住む人を第一に考えて生まれた、“先進”のリノベーション。
住まいの選択が未来を変える。
変えていく、アライズから。

その他ブランド

アライズとは社会も自分も変える先進のリノベマンションです

アライズとは社会も自分も変える
“先進”のリノベスタイルです

私たちが今まさに考えているのは、アライズで暮らす “あなた” のことです。

くつろぎも仕事も、どんな時も自分らしくいられる空間であること。
省エネルギーでスマホひとつで何でもできる環境をつくること。
あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。
心から安心できる住まいを目指し、検査や保証といった見えない部分にも力を注いでいます。

しかし、日々の暮らしは家の中だけではありません。
住まいを通して私たちができることに取り組む。
ストック住宅の価値を向上させ、次世代へつないでいく。

時代の先をいく、業界をリードするリノベーションとは。
いつも住む人を第一に考えることで答えは生まれる。
先進のその先へ、アライズは突き進んでいきます。
いつも “あなた” と共に。

ARISEの価値

サステイナビリティ

人にも環境にもやさしい先進のリノベマンション

高品質

施工力と検査力が生み出す信頼品質の住まい

多様性とウェルネス

誰でもいつでも、自分らしく心地良く住まう

アフターサービス

住まいの一生にずっと寄り添うサポート

Renove Styles

Kotona

グレージュモードリノベーション

Hygge

北欧モダンリノベーション

Comfy

シンプルシックリノベーション

Earth Chic

コンフォートリノベーション

Urban Forest

ハイクラスリノベーション

ARISE Premium

ラグジュアリーリノベーション

ご購入者様 総合満足度

98.2% ※ 2023年度 自社調べ

リノベマンション販売戸数

首都圏No.1 ※ 2023年レインズ自社調べ

決め手は“リアル”

新築も検討されていた中で、リノベ済み物件を選ばれた理由と、住み心地をお話しいただきました。
RENOVE INFORMATION
所在地
東京都板橋区
間取り
2LDK
築年
2008(平成20年)
専有面積
55.06㎡
居住構成
+ペット
スタイル
Partly
担当者
大河内 博幸
大野 篤
秋山 優
今回紹介の間取り図
before
after
間取図
大河内 博幸
大河内 博幸
OKOCHI Hiroyuki
ARISE企画部

マンションリフォームマネジャー
インテリアコーディネーター
ライティングコーディネーター
第二種電気工事士


 


福島県郡山市出身です。
時間があれば映画・美術鑑賞をしています。ジャンルは広く・浅くを心掛け、できるだけ多くのものに触れるようにしていますが、好きになったものについてはのめり込んでしまう性格です。
限られた条件でも住む人の目線を意識した最適なプランニングで、快適な暮らしの実現を追求します。

大野 篤
大野 篤
ONO Atsushi
施工部 施工課 / 施工業務課

石綿作業主任者


 


主に現場管理を行っております。


図面を基に解体指示から墨出し、造作打ち合わせ等を行い、仕上がりイメージを考え、指示、管理をしております。


イレギュラーなどが発生し適格な判断、指示を行う必要があったりしますが、全ての現場において工期を守るということを意識し、責任を持って管理していきます。

秋山 優
秋山 優
AKIYAMA Yu
買取再販事業部 千葉支店

宅地建物取引士


 


私は実家が楽器屋ということもあり、幼い頃から大学まで主にピアノとエレクトーンとサックスを学んでおりました。
趣味はもっぱらサウナと読書です。
前職はチョコレートを販売しておりましたが、エフステージに入社し早3年が経ちました。
日々全力で取り組んでおりますので、お気軽にご相談いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

目次

 

 

家探しのきっかけ

ご主人

当時は同じ最寄駅の徒歩7~8分のところにある賃貸に住んでいました。このエリアに住み替えて1年ほどでしたが、次は購入したいと考えるようになって探し始めた感じです。

 

 

 

 

 

条件について

奥さま

「駅近」がいいなと思っていました。他には1階以外で南向き。広さはそれほど気にしていなかったのですが、間取りは2L以上が良かったです。エリアは、2人それぞれの勤め先に乗り換えなく1本で行ける場所。その中でも、都会すぎずに落ち着いた雰囲気のところが希望でしたね

 

 

 

 

 

物件探し

ご主人

新築と中古、どちらともで検討していました。見学に行った新築の物件は広さが70平米くらいの3Lでした。その時はちょっと広くて「持て余すね」みたいな話をして。

 

奥さま

3Lはちょっとまだいいかな、と。これから子どもができて家族が何人になるかもわからなかったので。それと、その物件がまだ建設途中で、周辺環境やお部屋のイメージなど、実際に建たないと分からない部分が多いと感じてしまって、購入には至りませんでした。

 

 

 

 

 

内見して決定へ

奥さま

このマンションは、たまにこの辺りを散歩していた時に見かけていて「駅から近いし、いいよね」って話していたんです。それからしばらくして、このお部屋が売り出されているのを知って。
内見した時の第一印象は、壁の色や床とか全体的な内装の色がいいなって思いました。シンプルで飽きないねって。

 

ご主人

それまで見て来たリノベーション済みの物件の中には、特徴的なデザインのところがあったんです。確かにいいなとは思うんですけれど、長く住むとなった時に年齢を重ねていくと「どうなんだろう」って。
間取りについては「ここがイヤ」といった部分がなかったですね。

 

奥さま

広さ的にもちょうど良い感じでした。2Lですが、リビングと洋室の間の引き戸を開ければリビングとして広く使えるのも良いなって。

 

ご主人

気になる所を強いて言えば、キッチンとリビングの間に元から付いていたカウンターくらいかな。それは住んでみてから取り除くこともできるので、まあ良いかと。

 

 

ご主人

以前、不動産関係の会社に勤めていたことがあって、売主から購入すると仲介手数料がかからないことを知っていました。それもあって、ここを買うのなら売主のエフステージさんでと。実際に見て良かったので「すぐに決めよう」ということになって。

 

奥さま

内見した日に即決。「ここで」って(笑)

 

ご主人

あまりにも直ぐだったので、担当さんも戸惑っていました(笑)

 

 

 

 

 

住み心地

奥さま

とても住み心地が良いです。

 

ご主人

住み替えてから家に帰ってきたいなって思えるようになりました。以前の家がちょっと狭くて窮屈だったこともあって、今はとてもゆったり過ごせています。ここの居心地は本当にいいなって。普段は9割5部このソファにいますね。窓が大きいので、よく外を眺めています。見晴らしが良いわけではないですけれど、空が抜けて見えるのが気に入っています。

 

 

奥さま

キッチンが広くなってお料理するのが楽しくなりました。以前に住んでいた付近には結構飲食店が多くて、何かあるたびに「今日は外食しよう」って感じでしたが、ここの近所にはお店があまりないので「だからこそ、やらなきゃ」みたいな(笑)

 

ご主人

撤去も考えていたこのカウンターは、無くしたら無くしたで家電どうするとなって。実際に置いてみたらそんなに気にならなくなって。

 

奥さま

撤去しなくてよかったよね。

 

 

 

ご主人

割と使い勝手が良かった(笑)
部下たちがたまに遊びに来た時に、ここでお酒を作って振る舞う、みたいな。以前は本当に部屋が狭かったので、人を呼ぶって感じではなかったのですが、今は呼んでも恥ずかしくなくなりました(笑)

 

奥さま

駅から近いので来やすいのかな、みたいな(笑)

 

ご主人

この子も家にはすぐに慣れました。散歩は土日に連れて行きます。けれど、これくらい小さいと部屋の中だけでも十分のようです。

 

奥さま

廊下がコースになっているよね。

 

ご主人

距離的には悪くない(笑)

 

 

 

 

 

振り返ってみて

奥さま

新築で検討していたところが先日完成したのですが、そこにしなくて良かったねって話していたんです。

 

ご主人

購入する予定だった物件の隣にスーパーがあって、なんとなく日当たりが悪くなりそうって思っていたんです。そして実際に建ったら予想通りで。新築は、建ってみたら「やっぱりあそこじゃなかった」みたいなのがあるのかなって。

 

奥さま

新築と違って実際に見られるのが中古の良い所かもしれないですね。

 

ご主人

今回、中をちゃんと見ながら今ある家具をどうするかという話をして、その上で購入までできたのは大きかったですね。
新築だと、モデルルームで測って「ここからここまでになりそうです」とか言われるんです。けれど、なんだかんだ、今使っている家具を置いた時にどうかなっていうイメージがしづらかったんですよね。暮らしをイメージできるのが中古のメリットですね。

 

 

 

 

 

検討している人へアドバイス!

奥さま

リノベーションした会社がそのまま売ってくれるっていうのは信頼感がありました。

 

ご主人

そうそう。住んでみて何か困ったら、1本ここに連絡すればいいんでしょ、みたいな。それに、将来ライフステージが変わってここを売却することになった時に連絡が取りやすいのも良い点だと思います。

 

before
after