ARISEについて

アライズの目指す“先進”、それは——

どんな時も自分らしくいられる空間であること。高品質な住まいづくりとアフターサービスで末永く暮らしを守ること。そして、環境や社会問題に対しても配慮すること。

あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。

日々の暮らしと社会はひとつなぎだから、複雑化する課題にも、私たちができることに取り組みます。

住む人を第一に考えて生まれた、“先進”のリノベーション。
住まいの選択が未来を変える。
変えていく、アライズから。

その他ブランド

アライズとは社会も自分も変える先進のリノベマンションです

アライズとは社会も自分も変える
“先進”のリノベスタイルです

私たちが今まさに考えているのは、アライズで暮らす “あなた” のことです。

くつろぎも仕事も、どんな時も自分らしくいられる空間であること。
省エネルギーでスマホひとつで何でもできる環境をつくること。
あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。
心から安心できる住まいを目指し、検査や保証といった見えない部分にも力を注いでいます。

しかし、日々の暮らしは家の中だけではありません。
住まいを通して私たちができることに取り組む。
ストック住宅の価値を向上させ、次世代へつないでいく。

時代の先をいく、業界をリードするリノベーションとは。
いつも住む人を第一に考えることで答えは生まれる。
先進のその先へ、アライズは突き進んでいきます。
いつも “あなた” と共に。

ARISEの価値

サステイナビリティ

人にも環境にもやさしい先進のリノベマンション

高品質

施工力と検査力が生み出す信頼品質の住まい

多様性とウェルネス

誰でもいつでも、自分らしく心地良く住まう

アフターサービス

住まいの一生にずっと寄り添うサポート

Renove Styles

Kotona

グレージュモードリノベーション

Hygge

北欧モダンリノベーション

Comfy

シンプルシックリノベーション

Earth Chic

コンフォートリノベーション

Urban Forest

ハイクラスリノベーション

ARISE Premium

ラグジュアリーリノベーション

ご購入者様 総合満足度

96.7% ※ 2023年度 自社調べ

リノベマンション販売戸数

首都圏No.1 ※ 2023年レインズ自社調べ

出社したくないワケ

カスタムオーダーをされたお客様のお宅を訪問しました。フルリノベーションマンションをカスタマイズした感想と住み心地を伺っています。
RENOVE INFORMATION
所在地
東京都江東区
間取り
3LDK
築年
1986(昭和61年)
専有面積
78.3㎡
居住構成
ふたり暮らし
スタイル
Hygge
担当者
柴 理恵
關山 喜丈
大村 聖羅
太楽 信樹
勝見 修人
今回紹介の間取り図
before
after
間取図
柴 理恵
柴 理恵
SHIBA Rie
ARISEコンサル部

この不動産業界に携わってきて、人との繋がりが1番大切だと思っております。


多くの方にとっては、人生で一番大きなお買物である住まいの選択は一大決心でもあります。


夢を持って購入いただけるようにフットワーク良く誠実に最適な住まい探しをお手伝いしますので、宮崎(出身)訛りの柴へお気軽にお問い合せください。よろしくお願いいたします。

關山 喜丈
關山 喜丈
SEKIYAMA Nobutake
買取再販事業部 浦和支店

実用英語技能検定1級


 


山形出身、岩手育ち。(天真爛漫漢です)
私自身大事にしてる言葉が『一期一会』です。
日々生活してるなかで、世界人口約78億人のなかで自身とマッチする人と出会う確率は0.00000001%とのことです。
自身とマッチする人と出会うことの大事さを、この数値を見てより痛感しました。
ですので、今後出会える仲介さんとの出会いは大切にさせていただきます!

大村 聖羅
大村 聖羅
OMURA Seira
ARISE企画部

色彩コーディネーター


 


静岡県出身、インテリアデザインの専門学校へ進学を機に上京しました。
前職では店舗設計・施工、住宅のリフォーム関係の仕事をしておりました。
趣味は旅行で、さまざまな場所へ足を運ぶことが好きです。
お客様のご希望に沿った最適なプランをご提案できるよう、何事にも楽しむことを忘れずに日々積極的に取り組んで参ります!

太楽 信樹
太楽 信樹
TAIRAKU Nobuki
施工部 施工課 / 施工業務課

第二種電気工事士


工事担任者 第二級デジタル通信


足場の組立て等作業主任者


有機溶剤作業主任者


酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者


特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者


高所作業者運転従事者


小型移動式クレーン運転技能講習修了


玉掛け技能講習修了


 


千葉県船橋市出身


趣味はボクシング、キックボクシングです。以前は試合などもしていました。


信念は困難から逃げ出さないことです。


休日は地元の友人と飲みに行ったり長期の休みにはキャンプなどをしています。


以前はプラント関係の電気工事施工管理を行っていました。


センスの良い物作りに携わりたいと言う想いからリノベーション工事に転職をしました。


センスが良く、なおかつ住みやすい家を作りたいと思います。

勝見 修人
勝見 修人
Katsumi Shuto
ARISE企画部

二級建築士


インテリアコーディネーター


リノベーションコーディネーター


 


インテリアはもちろん、映画・音楽等カルチャー全般と、おいしい日本酒が好きです。 


美術大学を卒業後に、社会人として働きながら建築系の専門学校に通い、かねてより興味のあったリノベーション業界に飛び込んでまいりました。 


プランナーとして、これから住まうお客さまが毎日を楽しく快適に過ごせるよう、常にアンテナをはって技術を吸収し日々精進してまいります。 

目次

こちらのお部屋は内装をカスタマイズしています 

 

 

家探しのきっかけ

奥さま

以前の住まいが2人で暮らすには狭いと感じていたんです。「いつ引越す?」なんて言いながら過ごしていました。でも、まさか買うなんて考えていなかったんですよ。

 

ご主人

住み替えるとしても「賃貸でいこうかなー」と漠然と思っていたんです。ところが、いざ調べてみると「いいな」と思う物件は賃料が相当上がることがわかって。条件を変えて「都心からちょっと離れたところにするか」というのも、今はあまりしたくなかったのと、部屋の雰囲気や建物のグレードを考えると「賃貸だと家賃がもったいない」と思うようになったんです。

 

 

 

 

 

条件について

ご主人

基本、新築ではなくて中古で考えていました。かつ、リノベーションしている物件がいいかなと。

 

奥さま

私の兄が、中古物件を買ってフルリノベして住んでいて、その影響もあって中古に対しての抵抗感は全然なかったです。むしろ、築年が長いマンションの方が、管理している状況や、住んでいる人たちのモラル感がわかるので、その点を重視していました。

 

 

奥さま

条件のひとつは「とにかく駅から近い」です。仕事が基本出社なので、できるだけ通勤がラクなのが良いなと(笑)それと、もしリセールをするとなった時に、駅近のほうが価値を維持できると思ったんです。買う側の立場で考えると、私だったら利便性を重視するので。

 

ご主人

間取りは2LDK以上で、リビングと寝室が広い所が希望でした。特に寝室については、移り住む要因のひとつだったので。シングルベッドが2つしっかりと置けるくらいのスペースが欲しかったです。

 

 

 

 

物件探し

奥さま

リサーチを含めて探した期間は3ヶ月くらい。実際に内見したのは、ここが3件目だったと思います。先に見に行ったところは条件的にはベストでしたが、中に入ったときの雰囲気が気に入らなくて「嫌だ」って(笑)

ご主人

ここの前に見た2件は、あまりよろしくない印象だったんですよね。日当たりが良くないし、電柱や電線が近くにあって、カラスが止まっていたりして。

 

奥さま

他には、図面や資料を眺めていただけの物件がいくつかありました。気になっていた割に「床の色が気に入らない」とか「扉の色が気に入らない」とか言って。その時から内装にうるさかったね、私(笑)

 

ご主人

そうだね(笑)
私は、リノベーションされていて、ある程度綺麗な状態であればいいかな、くらいに思っていたのですが、彼女はけっこうこだわりがあって。探している途中から「なにもされていない中古物件を買って、好きにリノベーションするのとどっちがいいかねー」なんて話もしていました。

 

 

 

 

 

内見して決定へ 

奥さま

ここに来た時は、まだ工事を着工したばかりの状態でした。でも、雰囲気が気に入って。お部屋に入ってくる日の光の感じだったり、目の前が建物じゃないとか、駅近なのに落ち着いていて静かなのも「絶対いいと思う」って。「ちなみに、内装は部分的に変えられたりするんですか?」と、すぐに質問していました。

 

ご主人

その日のうちに、近くにあった完成物件を見せてもらったのは良かったよね。

 

奥さま

そう!実際にこうなるんだ、というのを見たら「こうだったらいいな」「こうなったらいいな」みたいなイメージがポンッと出てきました。思いついた内容を、カスタマイズ担当の大村さんにすぐに伝えられたのも良かったです。

 

ご主人

その日のうちに見積もりまで出していただいて、話がトントン進みました。

 

奥さま

そんなスピード感だったので、もう「ご縁」って感じでしたね(笑)

 

 

 

 

 

カスタマイズの詳細

奥さま

白を基調としたナチュラルな内装で仕上がる予定だったお部屋を、ちょっとダークカラーのシックな雰囲気にしたいなと思ったんです。でもまさか、こんなに変えてもらえるとは思わなかった(笑)

 

【カスタマイズの内容】  1.ハンドルデザインを変更 2.洋室引き戸変更 3.リビングドア変更 4.天井に木目クロス張り 5.カップボードを追加 6.キッチン奥クロス張り替え 7.キッチン扉柄変更と腰壁クロス張り替え 8.リビングアクセントクロス張り替え

 

 

奥さま

「ここを変更したい」と思いついた要望を、その都度大村さんに伝えて確認をとる、というやりとりを何度か繰り返しました。

 

ご主人

壁紙の色も相当悩んだよね、梁の木の色だったり。

 

奥さま

メーカーさんからサンプルをたくさん取り寄せてもらって、この色にしたいという候補の部分にワーっと貼って眺めながら吟味しました。何度もシミュレーションを重ねたので、全部完成したときは嬉しくなって「やっぱりこれにしてよかったね!」って(笑)元々の内装がカスタムしやすいベースだったように感じます。極端な配色だと、合わせるのがすごく難しかったと思うので。

 

 

すべてはこの扉の変更から始まったとカスタマイズを振り返る奥さま。透け感がある黒の扉をチョイスしたのはご主人とのこと。存在感があって、お部屋のアクセントになっています。
建具はそのままでハンドルだけを黒の取っ手に変更し、統一感を演出。「これは兄から教えてもらったアイディアなんです」と、奥さま。
キッチン換気部分はそっくりのシートを後で奥さまが貼られたとか。「ここをお願いするのを忘れてたって住んでから気がついたんです。これからカスタマイズされる方はお気をつけて!」とアドバイスをいただきました。

 

 

 

 

住み心地

奥さま

とても良いです。居心地が良すぎて出社したくないなーって(笑)お家全体が自分のお気に入りかそうじゃないかというだけで、住んでいるときの快適さって絶対違うというのを、この家に住み替えてから実感しています。生活がすごく豊かになる、満たされるって言うんでしょうか。お家の購入とカスタマイズ、お薦めです(笑)

 

 

 

 

 

お部屋づくりについて

奥さま

このインタビューを受ける日を着地点として、お部屋づくり、すごくがんばりました(笑)

 

ご主人

元々私はインテリアについて、こだわりとか全然なかったんですけれど(笑)でもやっぱり自分たちが選んだ内装なのでなるべくそれを損なわないようにしたいって気持ちになって。

 

 

奥さま

やり始めのときは、「もう任せる」って言われていたのですが、ちょっと形が出来上がってきたらすごい乗ってきてくれて。

 

ご主人

割と口出しするようになりました(笑)

 

奥さま

最近は休みの日のほとんどをインテリアショップに行っているんですよ。「今度あれを見に、そこのお店に行こう!」みたいな。

 

お部屋の雰囲気作りのポイントになっている大型の観葉植物は、ご主人さまがかかえながらバスに乗って持ち帰ったとか。「もう、どうしてもその日に欲しくなったんですよ」と、はにかみながら教えてくださいました。

 

 

 

 

振り返ってみて

奥さま

リノベ前の物件を購入して、自分たちでフルリノベしようかと考えた時もありましたが、それだと、物件を買って、あらためてリノベーションしてくれる会社を探さなくちゃいけない。出来上がるまで「果てしなさすぎる」って思います。

 

ご主人
うん。自分たちでフルリノベするとなったら、素人だから大変だったと思いますね。ベースがあって、ちょっと改良する、すぐに相談に乗ってもらえる、というのが良かったと思います。

 

 

 

 

検討している人へアドバイス!

ご主人

物件選びのアドバイスでしたら「変えられない部分」をしっかりと確認することでしょうか。景観とか日当たりを全然気にしてないタイプだったんですよ、私。でもここに住んでみて、景観が開けていて日もちゃんと入るって確かに気分がいいなって感じています。彼女の言うことを聞いて良かったなって。

 

奥さま

家は一時的じゃなくてその後の生活をしていく基盤になるものなので。
カスタマイズについては、内装のチェンジは意外とできる(笑)と伝えたいです。譲らなきゃいけないところはあるとは思うんですけれど、限界まで妥協しない方がいいんだろうなって感じます。

 

ご主人

最初からリノベしているところに、ポイントポイントを変えるっていうのはハードルが低いし、やりやすかったですよ。話をトータルで聞いてもらえるARISEのカスタムオーダーはいいんじゃないでしょうか。

 

こちらのお部屋は内装をカスタマイズしています 

 

before
after