ARISEについて

アライズの目指す“先進”、それは——

どんな時も自分らしくいられる空間であること。高品質な住まいづくりとアフターサービスで末永く暮らしを守ること。そして、環境や社会問題に対しても配慮すること。

あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。

日々の暮らしと社会はひとつなぎだから、複雑化する課題にも、私たちができることに取り組みます。

住む人を第一に考えて生まれた、“先進”のリノベーション。
住まいの選択が未来を変える。
変えていく、アライズから。

その他ブランド

アライズとは社会も自分も変える先進のリノベマンションです

アライズとは社会も自分も変える
“先進”のリノベスタイルです

私たちが今まさに考えているのは、アライズで暮らす “あなた” のことです。

くつろぎも仕事も、どんな時も自分らしくいられる空間であること。
省エネルギーでスマホひとつで何でもできる環境をつくること。
あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。
心から安心できる住まいを目指し、検査や保証といった見えない部分にも力を注いでいます。

しかし、日々の暮らしは家の中だけではありません。
住まいを通して私たちができることに取り組む。
ストック住宅の価値を向上させ、次世代へつないでいく。

時代の先をいく、業界をリードするリノベーションとは。
いつも住む人を第一に考えることで答えは生まれる。
先進のその先へ、アライズは突き進んでいきます。
いつも “あなた” と共に。

ARISEの価値

サステイナビリティ

人にも環境にもやさしい先進のリノベマンション

高品質

施工力と検査力が生み出す信頼品質の住まい

多様性とウェルネス

誰でもいつでも、自分らしく心地良く住まう

アフターサービス

住まいの一生にずっと寄り添うサポート

Renove Styles

Kotona

グレージュモードリノベーション

Hygge

北欧モダンリノベーション

Comfy

シンプルシックリノベーション

Earth Chic

コンフォートリノベーション

Urban Forest

ハイクラスリノベーション

ARISE Premium

ラグジュアリーリノベーション

ご購入者様 総合満足度

98.2% ※ 2023年度 自社調べ

リノベマンション販売戸数

首都圏No.1 ※ 2023年レインズ自社調べ

成長のきっかけは おばあちゃん

お子さんのためにご自宅付近で物件を探していたご夫婦と、そのお部屋でひとり暮らしを始めたお子さんにお話を伺ってきました。
RENOVE INFORMATION
所在地
東京都板橋区
間取り
1LDK
築年
2010(平成22年)
専有面積
45.41㎡
居住構成
ひとり暮らし
スタイル
Partly
担当者
八重樫 隼之
浦野 隼太
今回紹介の間取り図
before
after
間取図
八重樫 隼之
八重樫 隼之
YAEGASHI Shunno
ARISE企画部

北海道出身27歳男です。
スポーツ全般が好きで、特にRIZINなどの総合格闘技が大好きです。
最近の日課はスポーツ観戦をしながらクラフトビールを飲むことです。
インテリアや建築が好きでリノベーションの業界に飛び込んできました。
知識をどんどん増やし、より良い仕事ができるよう仕事に取り組んでまいります。

浦野 隼太
浦野 隼太
URANO Junta
買取再販事業部 東京本店

九州は熊本出身の浦野と申します!
趣味は釣りで休日は海に川に繰り出しております。
常に笑顔で相談のしやすい対応を心掛けておりますので、「とりあえずエフステージ」ということで、ご相談お待ちしております。

目次

 

 

家探しのきっかけ

 

奥さま

ひとり暮らしをしていた主人の母が倒れたことで、介護が必要になりまして。私たちの住まいに招き入れることにしたのですが、部屋数が足りないという問題が。ちょうど息子の部屋が1階の和室だったものですから、母が過ごすのにぴったりということと、息子のほうも、年齢的にひとり暮らしをするのは良い勉強になるだろうからと、家を出てもらうことになったんです。

 

 

条件について

 

奥さま

最初はこの辺りにある賃貸で探していたんですよ。それで、家の近所にある不動産屋さんを見たのですが、なかなか良いお部屋がなくて。違う不動産屋さんに行ってみたら、そこでは分譲マンションを紹介してくれたんです。この辺りは家賃が高いので、購入しても同じくらいの支払い額になる、ということがその時に分かりました。「どうせ購入するなら条件の良い物件で」という意識に変わっていったんですよね。

 

ご主人

条件としては、10~20年以内に売却をすることを考えて、築20年以内にする、とか利便性などでしたね。

 

 

 

 

 

物件探し

 

奥さま

母が倒れたのが1月下旬で、そこから介護が始まって。お部屋を探し始めたのが4月くらいだったと思います。

 

ご主人

契約したのが7月だから、探していた期間は3ヶ月くらいですね。

 

お子さん

内見したのは2~3件くらいかな。

 

奥さま

このお部屋はネットで検索していた時に偶然見つけていたんです。ここの情報がポンと入ってきて。その時はまだ写真も載っていない状態だったのですが、気になっていたんですよね。

 

 

 

 

 

内見して決定へ

 

奥さま

内見するきっかけになったのは、他の物件を案内してくれた不動産屋さんが「近くにこの物件もありますよ」って教えてくれたからなんです。事前に見かけていたので「ああ!」と思いましたよ(笑)「これは早く行かないと!」と焦りつつ、情報を知っていたことは伏せました(笑)内見するのが一気に楽しみになりましたね。

 

お子さん

「行くぞ~」って感じで、住む俺より盛り上がってた(笑)

 

奥さま

内見をお願いした時はまだ工事中で、床板も全部外れている状態だったので見当がつかなかったのですが、建物がしっかりしていて災害に対する備えが万全、セキュリティもとてもしっかりしている印象でした。

 

お子さん

エレベーターに乗るにも鍵が必要で、実は3重ロックだった、みたいな(笑)
実際に住んだら、飲んで帰ってきてトイレに行きたい時は、中に入るまで時間がかかるから困っちゃう(笑)でも、部屋が5階だからエレベーター待つにはちょうどいいくらい。

 

ご主人

上層階は売る時には高いけれど、俺みたいなせっかちな人は下がいい。かと言って2階は不安だし……。

 

奥さま

他のマンションで10階にあるお部屋も見たんです。でも、停電などでエレベーターが使えない時を考えると、5階なら階段でも行けるけれど、10階だと疲れちゃいますよね(笑)

 

お子さん

ちょうどいいよね、5階は。

 

ご主人

それに、駅近だしね。

 

奥さま

タイミングも含めて、すべてがちょうど良かったかなと。なので内装の完成を待たずに契約しました。

 

 

 

 

 

住み心地

 

お子さん

めちゃくちゃ住みやすいです。閉め切っちゃうと音がしなくて本当に静かなんですよ。友達とか来ても「静かだね~。逆に落ち着かない」みたいな(笑)

 

ご主人

若い男のひとり暮らしってことを考えると、広いよねスペースが。

 

お子さん

誰か呼ぶとなったら、何の気も使わずに「自由にしていって」と言えるくらい。友達からも「贅沢だよ、贅沢」「生意気~」とか言われて。「うるさいよ!」って(笑)
仕事に使う車を実家の近くに停めてあるので、毎日立ち寄ってご飯を食べています。だから、ひとり暮らしっていう実感はあまりしないですね(笑)

 

 

奥さま

息子はうちに毎日来ますけれど、私たちは、ここにそんなに来ないよね。

 

ご主人

変われば変わるものでね。長男が実家で暮らしていた時は、8帖ひと間の和室がごった返していたんですよ。なので、この部屋に越してきて、どのくらいで「ああなるのかな……」と思っていたけれど、きれいに保たれているの。

 

お子さん

実家なんて帰って寝るだけだったから。

 

ご主人

1ヶ月くらいで「ああなっちゃうんじゃないか!?」って(笑)

 

奥さま

心配してたの?(笑)

 

ご主人

ものすごくね。だから、住む場所が変われば変わるもんだなって。さっきもね、スリッパにケバケバがついていて、歩くたびに掃除ができるんだよって教えてくれて。そんなの今まで一度もなかった。

 

お子さん

それは、みんなが来るからキレイにしたの(笑)

 

ご主人

あと節約感もね。やっぱりひとりで暮らせば支出が増えるわけだし。そこら辺もね、変わってきたなって気がしています。

 

 

 

 

 

振り返ってみて

 

奥さま

実は、ここを紹介される前に見せてもらったお部屋も良かったのですが、周りのお家と近すぎてね……。

 

お子さん

あそこも気に入っていたけれど、向かいに住んでいるおじいちゃんが座っているのが、窓から見えるの(笑)窓開けられない(笑)

 

奥さま

昔からのお家で、そちらのベランダの真向かいに紹介してもらったお部屋のベランダがあるので「こんにちは」しちゃう。さらにこっちがちょっと見下ろす感じで(笑)内装とかはすごくキレイで「分譲っていいかも」と思ったのですが。
そこから、より条件の良い所を探そうってことになったんです。

 

 

検討している人へアドバイス!

 

ご主人

リセール率じゃないですかね。売る時の。

 

奥さま

築年や利便性でしょうか。

 

ご主人

あとはやっぱり妥協しないってことですかね。内見した前の2件に比べて、ここは価格が高いんですよ。そっちでも俺は良かったんだけれど、本人が引っかかるものがあるというので、ここを見て。こちらが良いっていうから「じゃあここにしたら」って。
だから、高かったけれど納得できた。妥協しちゃうと、後悔が残っちゃうもんね。買えるのであれば、少し無理してでも、気に入った良いものを買うというのを伝えたいかな。

before
after