ARISEについて

アライズの目指す“先進”、それは——

どんな時も自分らしくいられる空間であること。高品質な住まいづくりとアフターサービスで末永く暮らしを守ること。そして、環境や社会問題に対しても配慮すること。

あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。

日々の暮らしと社会はひとつなぎだから、複雑化する課題にも、私たちができることに取り組みます。

住む人を第一に考えて生まれた、“先進”のリノベーション。
住まいの選択が未来を変える。
変えていく、アライズから。

その他ブランド

アライズとは社会も自分も変える先進のリノベマンションです

アライズとは社会も自分も変える
“先進”のリノベスタイルです

私たちが今まさに考えているのは、アライズで暮らす “あなた” のことです。

くつろぎも仕事も、どんな時も自分らしくいられる空間であること。
省エネルギーでスマホひとつで何でもできる環境をつくること。
あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。
心から安心できる住まいを目指し、検査や保証といった見えない部分にも力を注いでいます。

しかし、日々の暮らしは家の中だけではありません。
住まいを通して私たちができることに取り組む。
ストック住宅の価値を向上させ、次世代へつないでいく。

時代の先をいく、業界をリードするリノベーションとは。
いつも住む人を第一に考えることで答えは生まれる。
先進のその先へ、アライズは突き進んでいきます。
いつも “あなた” と共に。

ARISEの価値

サステイナビリティ

人にも環境にもやさしい先進のリノベマンション

高品質

施工力と検査力が生み出す信頼品質の住まい

多様性とウェルネス

誰でもいつでも、自分らしく心地良く住まう

アフターサービス

住まいの一生にずっと寄り添うサポート

Renove Styles

Kotona

グレージュモードリノベーション

Hygge

北欧モダンリノベーション

Comfy

シンプルシックリノベーション

Earth Chic

コンフォートリノベーション

ARISE Premium

ラグジュアリーリノベーション

ご購入者様 総合満足度

98.2% ※ 2022年度 自社調べ

リノベマンション販売戸数

首都圏No.1 ※ 2023年レインズ自社調べ

ふたり馴染みのこの街で

根強い人気の自由が丘エリアにお住まいの購入者様。人気エリアだからこその物件探しエピソードや、住まいへの想いなど、思わずクスッとするお話を伺えました。
RENOVE INFORMATION
所在地
東京都世田谷区
間取り
2LDK
築年
1983(昭和58年)
専有面積
46.32㎡
居住構成
ふたり暮らし
スタイル
Neo Comfort -C
担当者
大野 寛子
濱村 俊彦 
今回紹介の間取り図
before
after
間取図
大野 寛子
大野 寛子
ONO Hiroko
ARISE企画部

二級建築士


リノベーションコーディネーター


 


埼玉県出身です。
前職は戸建住宅を扱う建設会社にて、お客様との打合せ業務を行っておりました。
現在はリノベーションマンションのプランニングや図面作成業務を担当しております。
一つとして全く同じ物件がないなかで、これから住まわれるお客様の生活をイメージし、物件を生まれ変わらせていくことに非常に大きなやりがいと責任を感じております。
お客様に安心・快適で幸せな毎日を提供できるよう、これからも日々精進してまいります。

濱村 俊彦 
濱村 俊彦 
HAMAMURA Toshihiko
買取再販事業部 横浜支店

生まれは神奈川県横浜市、育ちは兵庫県宝塚市で前職はブランド販売の仕事をしていましたが、今でもたまに関西弁が出てしまいます。
売主様・買主様もそうですが仲介業者の担当者様との出会いを大事にしてます。
末永くお付き合いが出来ますよう、宜しくお願いいたします。

目次

 

 

家探しのきっかけ

Fさん

数年前から住み替えを検討していたんです。前は賃貸の1LDKでした。

 

Yさん

コロナ禍で、仕事がリモートワーク中心になった影響が大きいですね。当時はリビングで仕事をしていました。やはり仕事をリビングでしていると、いろいろと問題が出てきて。彼女が休みの日とか、リモート会議中の僕の隣で「科捜研」とか見てて(笑)

 

Fさん

お休みでもテレビも見られない(笑)そのうち「リモートの時は出て行って」と言われるようになって。「何時まで帰ってこないで」って(笑)

 

Yさん

リモートする機会もだんだん増えていく中で、いくつか不具合も重なってきて「住み替えよう」ってなりました。

 

 

Fさん

ただ、当時はオリンピック前でマンションの価格が上がっていた時期でしたので、落ち着くまで待っていたんです。ところが、オリンピックが終わっても全然そんなことがなくて。時間だけが過ぎていくし、彼が自営業ということもあって、ローンを組むのが私となると早く買ったほうが良いかも、という感じに探し始めたんです。

 

 

 

 

条件について

Yさん

エリアは自由が丘近辺で見つけようとしていました。一緒に暮らす前から、お互い長く住んできた街なんです。
広さについては、広いに越したことはないけれど、このエリアで予算面を考えると、このお部屋とだいたい同じくらいでしたね。間取りはリビングと寝室、仕事部屋と考えていました。僕はどうしても仕事部屋兼趣味部屋が欲しくて。僕、ミニカーとか雑貨を集めるのが趣味なんです。実はその事も住み替えのきっかけと言うか……。

 

こちらはYさんの仕事部屋兼趣味部屋。キレイに並べられたコレクションの数々。Yさんの愛情が伝わってきます。

 

 

 

Fさん

前の家では、そのコレクションをリビングに飾っていたんです。でもちょっと邪魔で(笑)掃除をしないからホコリも溜まるし「もう!」って(笑)

 

Yさん

ということもあって、仕事部屋兼趣味部屋が欲しいなと。僕はそれを見ながら毎日お酒を飲むのが楽しみだったんですけれど……。

 

 

 

 

物件探し

Fさん

物件は自由が丘界隈で10件くらいは見ましたね。期間は3ヶ月くらいかな。


Yさん

このエリアではなかなか見つからなくて、範囲を広げて多摩川を越えた方で検討したことも。同じ価格なら向こうの方が広いところに住めますし。でも、見に行くたびに寂しくなるんですよ、街を離れるのが。やっぱりここには馴染みのお店や友達もいるので、離れるのが辛くなってきて。結果、そこまで広くなくても良いから自由が丘に住むことに決めたんです。

 

 

 

 

 

内見して決定へ

Yさん

実はこのお部屋、工事が始まったばかりの何もない頃に見にきていたんですよ。

 

Fさん

その時は工事のおじちゃんたちがいて「多分ここがお風呂になります」とか言ってて。でも、全然予想がつかなくて、最初スルーしたんだよね。

 

Yさん

スルーというか「イメージが湧かないから、なんとも」でした。でも、忘れられない物件だったんですよね。立地が良かったし、なんか頭に残っていた。それから少し経って、再度内見をお願いしたんです。その時はある程度仕切りがあって、この辺がお部屋でキッチンがこっちといった感じにイメージできるようになっていて。

 

Fさん

内装については「こういう感じになりますよ」って、不動産会社さんが大森にある完成済み物件に連れていってくれたんですよ。それを見て「いいね」「もう決めちゃおうか」となりました。

 

 

 

 

 

住み心地

Yさん

前の家に比べて、だいぶ良いです!

 

Fさん

とても気に入っています。インテリアは、内装が仕上がってお部屋を見た時に湧いたイメージで選びました。それまでは、ちょっとアジアンテイストにしようか、とか色々と考えていたんです。でも、入ってみて、こういう雰囲気がいいなって。なんならエフステージさんに合わせたって感じです(笑)

 

Yさん

全部、彼女にお任せしています。

Fさんにお任せというリビングのインテリア。存在感のある天然木とガラスのテーブルは、2人ともが一目惚れして購入した逸品。

 

 

Fさん

そうそう、趣味部屋は勝手にしていいから、こっちは好きにさせてって。「これはー」とかはダメ。こっちは触らないでって(笑)

 

Yさん

冷蔵庫の置き場には悩んだよね。壁向きに付けると扉の開閉があるからダイニングテーブルが置きづらくなるんです。考えた末、冷蔵庫をシステムキッチンの方に向けて、その隣にテーブルを置くことにしました。でも、冷蔵庫の奥行きに合うサイズのテーブルが、ありそうでなかなかなくて。やっと見つけました。

 

Fさん

この配置にしたおかげで、テーブルに居ながらにしてなんでも届くんですよ。

 

Yさん

それ考えないで、最初に僕が席順をここに決めちゃって。だからもう、ご飯の時はガンガン使われちゃう。わさび取って、氷入れて、お酒取ってって全部(笑)

 

Fさん

いちいち立つのって結構面倒じゃないですか。前は廊下にキッチンがあったので、いちいち取りに行くのもジャンケンして決めて「もー」みたいな感じだったんですけど。これ超いいよね。“狭いがゆえの良さ”みたいな。超アピってます、みんなに。「すごくいいよ」って言って(笑)
でもその席、あなた気に入っているんでしょ!?

 

Yさん

ずっとここにいる(笑)
まだ越してきたばかりだから楽しいんですよね、家時間が。前にも、こういうダイニングセットがあったと言えばあったのですが、パソコンのデスクみたいに使っていたので、今はとても新鮮。だからつい、いちゃうんですよね、ここに。
愛着は湧きますね、賃貸の時より全然。やっぱり自分の家って大事にしようって思います。

 

 

 

 

 

振り返ってみて

Fさん

このお家を決めるまでに、一度スルーしたものの、ずっと気にはなっていたんです。出来上がりを待つか、他を見るかとなっても、やっぱりここが気になって。不動産屋さんに「あそこ、どうなりました?」みたいな。

 

Yさん

そうそう。

 

Fさん

そう考えると、何もないコンクリートの時から見ているから、丁寧に施工してくれていたのを知っているじゃないですか。今思えば良かったなって。
内見した物件の中にはすっごい汚い物件もあったんですよ。これ、リノベーションするのに500万円はかかるだろ、みたいな。クリーニングしていても人の匂いとか消えていないところもあったよね。

 

Yさん

やっぱりピカピカにはならないもんね、クリーニングをしていても。

Fさん

それに比べてゼロからやっているフルリノベーションは「これはキレイになるぞ」って思えましたし、安心でした。

Yさん

僕は工事中でも一人で来て見ていました。想像を膨らませるために。

 

Fさん

購入が決まった後にね。

 

Yさん

家具、こういうのをここに置こうって。全部却下されましたけれど……。

 

 

 

 

検討している人へアドバイス!

Yさん

アドバイスか……。内見に行くたびに意見に食い違いが出てくるんですよね。ちょっと喧嘩したり。俺はここがいいのに、私は嫌だみたいな。でも、家選びはそういう部分もわかってあげないといけないなって感じました。

 

Fさん

譲るところは譲ってね。一人では決められないからね。

 

Yさん

見にいく過程で、仲を深めていって欲しいですね。

before
after