ARISEについて

アライズの目指す“先進”、それは——

どんな時も自分らしくいられる空間であること。高品質な住まいづくりとアフターサービスで末永く暮らしを守ること。そして、環境や社会問題に対しても配慮すること。

あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。

日々の暮らしと社会はひとつなぎだから、複雑化する課題にも、私たちができることに取り組みます。

住む人を第一に考えて生まれた、“先進”のリノベーション。
住まいの選択が未来を変える。
変えていく、アライズから。

その他ブランド

アライズとは社会も自分も変える先進のリノベマンションです

アライズとは社会も自分も変える
“先進”のリノベスタイルです

私たちが今まさに考えているのは、アライズで暮らす “あなた” のことです。

くつろぎも仕事も、どんな時も自分らしくいられる空間であること。
省エネルギーでスマホひとつで何でもできる環境をつくること。
あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。
心から安心できる住まいを目指し、検査や保証といった見えない部分にも力を注いでいます。

しかし、日々の暮らしは家の中だけではありません。
住まいを通して私たちができることに取り組む。
ストック住宅の価値を向上させ、次世代へつないでいく。

時代の先をいく、業界をリードするリノベーションとは。
いつも住む人を第一に考えることで答えは生まれる。
先進のその先へ、アライズは突き進んでいきます。
いつも “あなた” と共に。

ARISEの価値

サステイナビリティ

人にも環境にもやさしい先進のリノベマンション

高品質

施工力と検査力が生み出す信頼品質の住まい

多様性とウェルネス

誰でもいつでも、自分らしく心地良く住まう

アフターサービス

住まいの一生にずっと寄り添うサポート

Renove Styles

Kotona

グレージュモードリノベーション

Hygge

北欧モダンリノベーション

Comfy

シンプルシックリノベーション

Earth Chic

コンフォートリノベーション

Urban Forest

ハイクラスリノベーション

ARISE Premium

ラグジュアリーリノベーション

ご購入者様 総合満足度

96.7% ※ 2023年度 自社調べ

リノベマンション販売戸数

首都圏No.1 ※ 2023年レインズ自社調べ

ネコと子どもとコーヒーと

フリーランスで活動しているお2人が選んだのは、借りていたアトリエ近くにあった眺めの良い物件。2歳になるお子さんとネコの“稲造”と暮らすご夫婦に、住み替えまでのエピソードや新居の住み心地を伺いました。
RENOVE INFORMATION
所在地
東京都江東区
間取り
3LDK+2W
築年
1980(昭和55年)
専有面積
74.75㎡
居住構成
ファミリー
スタイル
Neo Comfort -H
担当者
嶋田 将秀
矢部 慶人
今回紹介の間取り図
before
after
間取図
嶋田 将秀
嶋田 将秀
SHIMADA Masahide
買取再販事業部 マネージャー 吉祥寺支店

宅地建物取引士
二級建築士
一級施工管理技士


 


徳島県鳴門市出身。
安心してご購入していただけるリノベマンションを提供するため、日々努力を行っています。
前職では現場監督をしていましたので、建築全般に関しての知識もございます。
お客様が不安に感じる、どんな小さな疑問でもご相談ください。

矢部 慶人
矢部 慶人
YABE Keito
施工部 施工課 / 施工業務課

石綿作業主任者


 


埼玉出身。
建築業界に入った理由は、生きるうえで欠かせない暮らしを豊かにしたかったからです。 
性格はお人好しだと言われます。よく騙されるので騙さないでください。
インドアでは映画やアニメ、アウトドアでは1人でも熱中できるボルダリングが好きです。
現場で関わる方々とのコミュニケーションを大事に、お客様に満足していただける仕上がりを目指しています。

目次

 

 

冷やかしから始まった家探し

 

ご主人

前に住んでいた家の近所にマンションが建って、内見したのがきっかけでした。実を言うと、冷やかしで行ったつもりが「あれ?!なんかいいぞ!」となって(笑)それで、いろいろと調べていくうちに、買うのは意外と合理的なんじゃないかということがわかってきたんです。
僕は買い物が好きなので「買う、買う、買う」となりがちなのを「本当に必要なの?」と妻に言われて一回冷静になることが多いのですが、今回に関しては、妻がわりかし乗り気で。「あれ?これは買っていいやつ?」って感じでした(笑)この物件を探したのも妻なんですよ。彼女がググりまくって見つけてくれました。

 

 

 

 

 

眺め良し!その他は?

 

ご主人

ここを選んだ決め手のひとつは、バルコニーからの眺めが気に入ったことです。それまで見てきた物件も、眺めが良くないとテンションが上がらなかったんですよね。

 

奥さま

実はもう1件、マンションの最上階ですごく眺めは良いけれど旧耐震っていうところがあって。迷ったのですが、ちょっとひっかかって見送ったんです。

 

ご主人

耐震については、やはり住んでいて安心ですし、売却する際のことも考慮して条件に入れていました。その他では、2LDK以上の間取り、アトリエまで台車を押して行けて、ネコが飼えるなどです。それらをクリアした上で、ちゃんとリフォームされていて設備1つひとつが綺麗だったり、ビルトインの食洗機が付いていたり、24時間ゴミを捨てられたりといった「ここもいいな、あそこもいいな」がたくさんあって。「よし!じゃあ、がんばって買おうか!」となりました。

 

 

さあ、お引越し!それぞれの反応

 

ご主人

稲造は、仕事で海外に行くことになった友人から譲り受けました。もともと実家ではネコをずっと飼っていたので、暮らしにネコがいるのが普通なのに、上京してからは飼っていなかったのです。「なんでうちにネコがいないんだろう」って思いながら生活していた時に友人の話を聞きつけて。面談してみたらすごく良いヤツだったので迎い入れました。それから1年くらいして娘が産まれたんです。

 

 

 

奥さま

引越しは、娘が保育園に行っている間に荷物を移動しました。娘としては帰ったら違う家にいることになるので、ちょっと戸惑うかなと思っていたのですが、全然そんなことはなく、すっと(笑) 

 

ご主人

ごく当たり前のように(笑) 

 

奥さま

積まれていた段ボールで隠れんぼとかして楽しそうでしたね。

 

 

ご主人

稲造は、最初のうちは隅々までスキャンするようにガーっと。なんていうか……

 

奥さま

探検していたよね。 

 

ご主人

それが済んだら、もう自分の家だよって状態でしたね。なんでかな。もともと引越しが多いネコではあったので、もしかしたら慣れているのかもしれないです。 

 

奥さま

ネコは場所とか家につくと言われていますが、稲造は人が好きだから、私たちがいたら安心するみたいなのがあったのかもしれないですね。

 

 

 

 

 

住み替えてみて

 

 

奥さま

スペースに余裕があるのがメチャメチャ良いですね。絵を描く仕事をしているので画材などの道具が多いのですが、全然窮屈じゃない(笑)

 

ご主人

娘はリビングで走り回れるようになって楽しそうに遊んでいます。僕は「工作室」をちゃんと構えられるようになったのが嬉しいですね。

 

 

奥さま

お互いフリーで仕事をしていますので、仕事部屋については、私1部屋夫1部屋みたいに、1人1部屋で考えていました。でも実際に住み始めてみると、集中してデスクワークをする部屋と、音を出したり物を置いても良い倉庫的な「工作室」としてみるのも良いかなと感じて。今は用途で使い分けています。

 

 

 

 

 

 

お気に入りはリビングとキッチン

 

奥さま

リビングは風通しも良くて明るいのでとても気持ち良いんですよ。仕事をしていても、ちょっとリビングのソファで休憩したり、コーヒーを飲んで寛いだり。キッチンも広いから、料理もしやすいです。

 

ご主人

以前は、使う度に出したりしまったりと結構手間だった“エスプレッソマシーン”や”豆を挽く道具”は、今はスペースに余裕があるので並べた状態で使えるようになりました。妻が料理をしている後ろでコーヒーを淹れるだけのゆとりもあります。僕は料理をほとんどしないですけれど……

 

 

奥さま

2人でキッチンに立っても余裕があります(笑)私は元々コーヒーを飲まなかったのですが、夫が好きだから飲むように。

 

ご主人

なんか好きなんですよね、コーヒーが。実は、そのことをみんなが知っていて、情報が勝手に集まるようになりました。それで “くれる” とか、“買わざるを得ない” とか、そういうふうになって。たまに、コーヒーのドリップを教えて欲しいとか、イベントで入れて欲しいとか言われることも。そんな、素人なんだけどなって(笑)

 

 

 

ご主人

となると、良いものを知らないと教えられないから「また買わないと……」って器具が増える。言い訳ですけれど(笑)    と言いながら、コーヒーが好きなので、なければなんでも大丈夫なんですが。

 

奥さま

コンビニとかチェーン店のとかでもね。

 

ご主人

そうなんです。ネコ好きが「野良ネコも撫でるし、自分ちのネコも可愛がる」みたいな感じかな(笑)

 

 

ーインタビューを終えてー

 

お部屋の使い勝手や住み心地を伺いながら聞いた、稲造君との出会いやコーヒーへのこだわりの話が興味深く、ついつい本題から外れることも(笑)一度好きになると、どんどん追求してしまうというご主人と、それを優しく見守っている奥さまとの“ほっこり”としたやりとりが印象に残るインタビューでした。お2人ともクリエイティブの世界でご活躍されていらっしゃるとのこと。「工作室」で次に作られるものは “何” か。とても楽しみです。

before
after