ARISEについて

アライズの目指す“先進”、それは——

どんな時も自分らしくいられる空間であること。高品質な住まいづくりとアフターサービスで末永く暮らしを守ること。そして、環境や社会問題に対しても配慮すること。

あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。

日々の暮らしと社会はひとつなぎだから、複雑化する課題にも、私たちができることに取り組みます。

住む人を第一に考えて生まれた、“先進”のリノベーション。
住まいの選択が未来を変える。
変えていく、アライズから。

その他ブランド

アライズとは社会も自分も変える先進のリノベマンションです

アライズとは社会も自分も変える
“先進”のリノベスタイルです

私たちが今まさに考えているのは、アライズで暮らす “あなた” のことです。

くつろぎも仕事も、どんな時も自分らしくいられる空間であること。
省エネルギーでスマホひとつで何でもできる環境をつくること。
あなただけのワンランク上の暮らしを叶えるために、常に新しい技術を取り入れ、細部まで手を抜きません。
心から安心できる住まいを目指し、検査や保証といった見えない部分にも力を注いでいます。

しかし、日々の暮らしは家の中だけではありません。
住まいを通して私たちができることに取り組む。
ストック住宅の価値を向上させ、次世代へつないでいく。

時代の先をいく、業界をリードするリノベーションとは。
いつも住む人を第一に考えることで答えは生まれる。
先進のその先へ、アライズは突き進んでいきます。
いつも “あなた” と共に。

ARISEの価値

サステイナビリティ

人にも環境にもやさしい先進のリノベマンション

高品質

施工力と検査力が生み出す信頼品質の住まい

多様性とウェルネス

誰でもいつでも、自分らしく心地良く住まう

アフターサービス

住まいの一生にずっと寄り添うサポート

Renove Styles

Kotona

グレージュモードリノベーション

Hygge

北欧モダンリノベーション

Comfy

シンプルシックリノベーション

Earth Chic

コンフォートリノベーション

Urban Forest

ハイクラスリノベーション

ARISE Premium

ラグジュアリーリノベーション

ご購入者様 総合満足度

96.7% ※ 2023年度 自社調べ

リノベマンション販売戸数

首都圏No.1 ※ 2023年レインズ自社調べ
プランナーの想い

コンパクト空間にゆとりのリビングで 都会ライフを愉しむ

Renove Style - Calm Natural
RENOVE INFORMATION
所在地
東京都新宿区
間取り
1LDK+M
築年
1970年(昭和45年)
専有面積
43.74㎡
スタイル
Calm Natural
担当者
大河内 博幸
深海 公希
今回紹介の間取り図
before
before
after
after
間取図
大河内 博幸
大河内 博幸
OKOCHI Hiroyuki
ARISE企画部

マンションリフォームマネジャー
インテリアコーディネーター
ライティングコーディネーター
第二種電気工事士


 


福島県郡山市出身です。
時間があれば映画・美術鑑賞をしています。ジャンルは広く・浅くを心掛け、できるだけ多くのものに触れるようにしていますが、好きになったものについてはのめり込んでしまう性格です。
限られた条件でも住む人の目線を意識した最適なプランニングで、快適な暮らしの実現を追求します。

深海 公希
深海 公希
FUKAMI Koki
品質管理部

石綿作業主任者


増改築相談員


 


大学を卒業後、住宅のリノベーション業界一筋で頑張ってきました。
入社後は、現場監督・積算業務を経て、現在は施工事務として、工程管理や協力会社会の運営管理を行っています。
これまでの経験を活かし、円滑に工事が進むように努めていきます。

こだわりの空間づくりについて、プランナーにインタビューをしました。


ー現地調査に行く前に、必ずやることはありますか?  
   
プランナー  
まず現地に行く前に、現況の図面や資料の確認と、営業担当から状況をヒアリングし、プランニングを想定してから現地調査に行くのは基本なのですが、僕は併せて同じマンション内でリノベーションの事例や販売中の物件がないかをチェックするようにしています。

もちろん、プランニングの参考にすることもありますが、実際の事例を見ることで、どの範囲まで工事が可能なのかをある程度知ることができるので、効率が良いかなと。  
   
   
ー今回の物件も、事例をチェックしてから現地調査へ行ったのですか?  
   
プランナー  
そうですね。

例えばこの物件は元々洗面とトイレが一体空間だったのですが、プラン想定時点で、トイレは独立させて場所を変更したいなと考えていました。

ただ、水まわり設備の位置の変更は、配管の勾配や床高の関係で制限がかかってしまう場合もあるので、そういった時に他のお部屋のリノベーション事例を確認しておくことで、現地調査に行く前と行った後のプランニングの相違が少なくなると思っています。

現に、この物件も他のお部屋で水まわりの位置を大幅に変更できていたことを念頭に入れて現地調査・判断ができたので、実際に当初の想定通りのプランで進めることができましたね。  
   
   
ー確かに、事前にある程度の把握ができていたらプランニングもしやすいですね。キッチンも壁付けから対面式になっていますが、これも想定通りだったんですか?  
   
プランナー  
そうですね。

ただ、対面キッチンに関しては、ちょっと無理をしてでも変更したいなと思っていましたね。  
   
   
ーそこまでこだわった理由はなんだったのですか?  
   
プランナー  
このお部屋、9階建の最上階に位置していて、とにかく眺望が素晴らしかったんです。

まさに、都心を一望!といった感じで。

そんな素敵な景色を、リビングダイニングからだけでなく、お料理をしているキッチンからも楽しんでいただきたいなと思って。

また、場所は新宿が徒歩圏内の抜群の立地だったのですが、家に帰った時は、大都心の喧騒から離れ、ゆっくり寛いでもらえるようなるべく開放感のある空間にしたいなと考えたんです。

そういった思いがあって、LDK空間にはこだわりましたね。


   
ーキッチンにヌックカウンターが付いていることで、ダイニングテーブルを置く必要がないのも、40㎡前後のコンパクトタイプのお部屋には大変便利ですね。その他、プランナーとして自身のお気に入りポイントはどこですか?  
   
プランナー  
大型収納のマルチクロークですね。

可動棚を取付けているため、持ち物によってスペースのアレンジが可能です。

また、扉はLDKと洋室をつなぐ2wayタイプにして、洋服や小物の他、お掃除用品などLDKで使用するものも簡単に取り出せるようにしました。

せっかく十分な収納スペースがあっても、無理に重ねたり、出し入れしにくくしてしまうと、結局使わなくなってしまうんですよね。


   
ー確かに、どんどん重ねていって下のものが取れない、奥にしまっていざ使うときに取り出すのが面倒って思うこと、多々あります(笑)可動棚が付いているのも嬉しいですが、2wayも魅力的です。出入りのちょっとしたことですが、時短につながりますね  
   
プランナー  
僕自身、自分でも住みたいと思うようなプランニングができたと満足しています。

都心ライフ楽しみながらも、お休みの日はゆったり過ごせるような住まいになれていたら嬉しいですね。