【住まいのお手入れ】網戸・鍵の調整

網戸がガタつく場合
外れ止めと、戸車で高さを調整してください。
準備するもの
※網戸を外す・取り付ける場合は、2人以上で作業してください。

- 外れ止め調整ネジを左(反時計回り)へ回してゆるめます。
- 戸車調整ネジで、高さを調整します。
網戸を上げたい場合
ネジを右(時計回り)に回し調整します。網戸を下げたい場合
ネジを左(反時計回り)に回し調整します。 - 外れ止め調整ネジを締めます。
鍵がガタつく、または鍵のかかり具合が悪い場合
クレセント錠本体と、クレセント錠受けを調整してください。
準備するもの
※部品の紛失や落下の恐れがありますので、ネジは絶対に外さないでください。
【調整の前に】
ネジカバーが付いているクレセント錠の場合は、調整ができるようカバーを外しましょう。マイナスドライバーをネジカバーの溝に差し込むと取り外せます。

- 調整ネジを締めます。
- クレセント錠本体の固定を確認します。
- カバーを元に戻します。
- 調整ネジを少しゆるめます。
- 鍵がクレセント錠受けにかみ合うよう、上下・前後に調整します。
- ネジを締め、カバーを元に戻します。
- 調整ネジを少しゆるめます。
- 鍵がクレセント錠受けにかみ合うよう、左右に調整します。
- ネジを締めます。