【住まいのお手入れ】クロス

クロスの剥がれを補修する
準備するもの
クロス用充填材とは
壁紙などの接着に優れたコーキング剤です。

※充填材(ジョイントコークやぺネット)はホームセンターでお買い求めいただけます。クロスに近い色をお選びください。
- 市販のクロス用のりやクロス用充填材を剥がれたクロスに塗り込み、貼り合わせます。
- 充填した後は、布ではみ出した充填材を拭き取ってください。
クロスの隙間を補修する
準備するもの
- 充填材の先端を隙間に当て、埋めていきます。
- 固くしぼった布で、充填した箇所を何度か撫でて馴染ませます。
- 充填した後は、布ではみ出した充填材を拭き取ってください。
クロスのお手入れ
準備するもの
- ハンドワイパーなどでほこりを取ります。
- スイッチ近辺の目立つ汚れには固く絞った布に水で薄めた台所用洗剤を含ませて拭き取ります。
- 洗剤が残らないよう固く絞った布で水拭きし、乾拭きします。
クロスのトラブル
こんな汚れの時どうしたら良いの?


電化裏の黒ずみ
①掃除機でほこりを吸い取ります。
②固く絞った布に中性洗剤を含ませて拭きます。
③水拭きして仕上げます。
①固く絞った布に中性洗剤を含ませて拭きます。
②水拭きして仕上げます。
鉛筆・クレヨン・サインペンなど
①消しゴムで汚れを消します。
②落ちない場合は中性洗剤の原液を布に含ませて拭きます。
③水拭きして仕上げます。
※強くこするとクロスを傷める場合がありますので、優しく拭き取ってください。
※完全に落とすのは難しい場合がありますので、汚れが付いたら早めに対処をしてください。